-
2024年1月25日
個人・法人を問わず、事業を始めると、日々の取引を一つずつ記録していかなければなりません。その時に必要となるのが、会計ソフトです。会計ソフトを利用すると、最小限の労力で決算業務に必要な書類が作...
-
2023年12月20日
法人を設立してからはじめての決算日を迎えたら、1年目の決算を行わなければなりません。ですが設立して初めての決算であれば、分からないこともたくさんあるのではないでしょうか?起業して法人を設立した人...
-
2023年12月15日
毎年多くの人が起業しますが、そのうちの何割かは、個人・法人を問わず税理士と顧問契約を結んでいます。反対に、起業してからもう随分経つのに、税理士と顧問契約を結んでいない事業者も数多く存在します...
-
2023年10月31日
起業するためにはある程度の資金が必要ですが、それをすべて自己資金で用意するのは容易ではありません。そこで、融資の申し込みを行うわけですが、その際多くの人が選ぶのが、本記事で紹介する日本政策金...
-
2023年10月31日
起業に向けて準備をしている方であれば、令和5年10月1日から導入されたインボイス制度への関心も高いのではないでしょうか?なぜなら個人事業主として起業する場合も、また法人を設立して起業する場合でも...
事業を運営するうえで、契約書は欠かせない存在です。取引や業務委託、雇用などの場面で契約を交わすことで、トラブルを防ぎ、取引先や従業員との関係をスムーズに進めることができます。
しかし、契約書の内容を十分に理解せずに締結すると、後々問題が生じることもあります。本記事では、契約書の重要...